レンズファンタジア

レンズファンタジア > 新しいトピック > カラコンを選ぶポイントは何ですか?

カラコンを選ぶポイントは何ですか?

カラコンを選ぶポイントはまずは色が好みのものかどうか、自分の顔やメイクに合っているのかだと思います。
カラコンの色見本やカラコンそのものの色が可愛いと思っても実際に付けてみると思ってた発色じゃなかったりするので実際に付けてみて客観的に見るのは大事だなと思います、付ける人の瞳の色でかなり発色が変わる印象があります。
次はレンズのデザインです。
自分がどのような目になりたいのか、くっきり大きい目にみせたいのならフチありで着色外径の大きいものを選ぶと理想的な目に近づけると思います。逆にそんなに派手じゃなく少しだけ印象を変えたいのならフチなしの着色外径の小さいものを選ぶとさりげなく印象を変えられると思います。ただ目を大きく見せたいからと着色外径の大きいものを付けるとバランスがおかしく白目が全然見えなくなって不自然な感じになったりもするので全体的なバランスは大事だと思います。
次のポイントはベースカーブ。
カラコンはどのレンズも自分に合うかといったら大間違いで合わないものもあります。人の眼球の丸みは人それぞれ大きさが異なります。その丸みに合ったレンズじゃないと付け心地に違和感を感じます。ベースカーブが自分にきちんと合っているものなら付けていても違和感なく見え方も自然。合っていなかったら付け心地に違和感を感じます。瞬きするとレンズがズレるような感覚があったり、なんとなくゴロゴロしたり。レンズのフチがまぶたに当たるような感覚もあるのでとにかくしっくりときません。なので見え方も少し違和感を感じたりします。ベースカーブはカーブの小さいものや大きいもの色々な規格があります。自分ではどのカーブが合うのかは分からないので眼科で検査してもらうのはとても大事だと思います。
最後はきちんと安全なカラコンを選ぶこと。
最近は本当に色々な種類のカラコンが発売されています。中には粗悪な商品もあり眼病になる恐れもあります。自分の身体、目はとても大事です。きちんと調べて自分に合うレンズを選ぶのが大切だと思います。

新しいトピック

カラコンレビュー