レンズファンタジア

レンズファンタジア > カラコンレビュー > N’s Collection 渡辺直美

N’s Collection 渡辺直美

お笑いタレントで、ニューヨークなど国際的に活躍中の渡辺直美さんがプロデュースしているカラコン。

色の種類がニュアンスカラーのバリエーションが中心で、適度に盛り目やナチュラルな瞳色になれる色の組み合わせなので、
ビビッドなカラーの派手さよりは、瞳と肌メイクのバランスを考えた仕事場や普段使い向きです。

つけ心地は直径範囲が大きく感じます。選んだレンズが14.2mmの直径なので基本の大きさ範囲なのに、大きさはなぜかフワッ余裕にある馴染み感なのが不思議。
馴染みが良くて、瞳がの上でぐるぐると転がってズレる感覚もなくて、目の違和感による目をこすったりすることもなく乾燥がしにくいので、
長時間装着にも瞳の疲労感が少ないカラコンですね。

お薦め色は抹茶ラテというオリーブ系の緑をぼかした様な色合い。

色合いは全然派手ではなく、もともとの白目部分を目立たせたりや黒目をキレイにぼかしてクリア感を高めるようなカラーグラデーション。

レンズ自体は薄色感じで、着色の中心は緑の絹羽衣感の透け感のあるグリーンオリーブ。

発色はビビッドに光輝く感は有りませんが、透けたような、瞳色には見えるので、立体感のある瞳映えで盛り目効果には役立つカラコングラデの色合い。
瞳や黒目を強調してを大きく見せるような雰囲気づくりよりは、瞳全体の色をキレイにクリアに見せる色合いかなという感じです。

透明感の高さが勝率なカラコンで、他の色合いにもサイダーという名のブルー系やフルーツポンチという名のブレンドカラーのラインナップが有りますが、
ブルー系もブラウン系、ブレンドなど瞳色の変化を楽しみたいバリエーションカラーのコントラストは透明系のキラメキ感が魅力カラーのセレクト。

黒目より周りのフチ色が目立つような装着デザインなので、黒目のフチ範囲を色グラデでカバーしているという見た目の瞳になります。

仕様の特長には、紫外線を99%以上カットするレンズ構造やフチのカーブが丸みが柔らかでフィットしやすいというのも装着感の良さに繋がっているという印象。
確かに、まぶしさを感じにくいので、陽射しが強い日には、カラコンがサングラス代わりという感じです。

新しいトピック

カラコンレビュー